沿革
1971年10月 | 東京都渋谷区恵比寿に株式会社アンペール通信機器を資本金150万円で設立 代表取締役社長に草梛高志 就任 |
---|---|
1976年05月 | マイクロコンピュータMACROS-6800開発 |
1976年08月 | 株式会社アンペールに社名変更 |
1978年09月 | 資本金1,500万円に増資 |
1979年04月 | ワンチップ・パルスモータ・コントロールLSI PPMC-101A発表 |
1982年02月 | 茨城県友部町(現:笠間市)に友部工場を開設 |
1983年12月 | 資本金7,500万円に増資 |
1984年03月 | VMEモジュールMACRO-6000 シリーズ発表 |
1984年12月 | 資本金1億5,000万円に増資 |
1984年12月 | APLポータブル・コンピュータWS-1発表 |
1985年10月 | パーソナル・コンピュータ用イーサネット・コントローラMACRO-9701発表 |
1988年05月 | 茨城県笠間市に新工場を建設(1989年11月に増設) |
1990年09月 | 資本金1億9,500万円に増資 |
1991年04月 | 創立20周年記念事業の一環として茨城大学アンペール奨学金開設 |
1993年06月 | American Power Conversion(現:シュナイダーエレクトリック)と販売店契約締結 |
1994年02月 | ISDNコントローラ発表 |
1994年12月 | 茨城大学アンペール国際シンポジウム「持続可能な発展とは何か」を後援 |
1995年01月 | UPS検査センターを開設(2001年01月 工場敷地内に移転) |
1998年09月 | モーションウェア、MotionWare発表 |
1999年06月 | MPC860プロセッサVMEボード発表 |
2001年01月 | 2軸制御PPMCシリーズ発表 |
2002年08月 | 資本金2億100万円に増資 |
2004年01月 | PIOLINK(韓国)と負荷分散装置に関する販売代理店契約締結 |
2004年09月 | 鉛フリー対応製造設備導入 |
2005年10月 | 語学教育ツール 「AdiLL-1000システム」発売 |
2005年11月 | ISO9001:2000(品質マネジメントシステム)認証取得 |
2006年06月 | DAOU JAPAN(韓国)とメール・セキュリティ・ソリューション「SPAM WATCHER」に関する販売代理店契約締結 |
2006年08月 | 茨城県土浦市に真空技術センター設立(2015年10月撤退) |
2006年09月 | 資本金2億2,200万円に増資 |
2006年11月 | ISO14001:2004(環境マネジメントシステム)認証取得 |
2007年04月 | ISO9001:2000、14001:2004(統合マネジメントシステム)認証取得 |
2009年03月 | 正マグネトロン型冷陰極真空計CCTGを研究開発・製品化 |
2009年07月 | アンペール社員持株会を発足 |
2009年11月 | APCJ(現:シュナイダーエレクトリック株式会社)とUPS保守パートナー契約を締結 |
2011年12月 | 代表取締役社長に藤田功 就任 |
2013年04月 | マイク一体型音声会議システム「ADS」発売 |
2014年02月 | ヨウ化ストロンチウムシンチレータ 発売 |
2014年08月 | 代表取締役社長に草梛高志 就任 |
2018年12月 | 代表取締役社長に福間富美男 就任 |
2019年8月 | 真空計製造販売事業を株式会社ミラプロへ譲渡 |
2020年1月 | 資本金1億円に減資(無償減資により資本金からその他資本剰余金に振替) |
2022年4月 | 代表取締役社長に関孝和 就任 |
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
- 株式会社アンペール
- 03-5330-6800
- 受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)